【開店】カフェ・ラソンブル跡地がインドレストラン”ムガル”に!

開店・閉店

駒込駅近く、さつき通りに、インドレストラン「MUGHAL(ムガル)」 が新しくオープンしました。
場所は、以前「カフェ・ラソンブル」があった2階。ラソンブルといえば、タバコが吸えてモーニングも楽しめる、落ち着いた雰囲気の素敵なカフェでしたが、その跡地に新しいお店が誕生しました。

本格的なハラールインド料理が食べられるみたい

「ムガル」は ハラール対応 の本格インド料理レストラン。
ランチタイムは11:00〜16:00で、カレーやビリヤニ、タンドリーチキンなど、色鮮やかな料理が並びます。

看板を見ると、カレーだけでなく炊き込みご飯のビリヤニやセットメニューも豊富。おひとりさまでもグループでも楽しめるラインナップです。

元「カフェ・ラソンブル」の跡地に

「カフェ・ラソンブル」は、地元の人に愛された昔ながらの喫茶店。
タバコが吸える貴重なカフェで、モーニングやランチも提供していました。落ち着いた雰囲気で常連さんも多く、閉店を惜しむ声が聞こえていました。

その跡地に、異国情緒あふれるインドレストランが入ったことで、また違った魅力の場所になりました。
昔を懐かしむ気持ちと、新しいお店へのワクワク感が入り混じりますね。

ムガルは早稲田の人気店の2号店!

口コミによると、ムガルは早稲田で人気を集めているインドレストランの2号店。
早稲田店は本格的なインド・パキスタン料理、とりわけ ビリヤニ で有名なお店で、駒込店でも同じメニューが味わえるそうです。
しかも、店内は早稲田店の倍近い広さとのこと。

駒込で楽しむスパイス料理

インド料理はスパイスの香りが食欲をそそり、健康効果も期待できると言われています。
カレーはもちろん、タンドリーチキンやサモサなど、ビールやお酒にも合いそうなメニューも充実している様子。

ランチだけでなく、夜にふらっと立ち寄ってディナーを楽しむのも良さそうです。

まとめ

駒込駅近くにオープンした 「インドレストラン ムガル」 は、

  • 早稲田の人気店の2号店
  • 名物はラムやマトンの豪快ビリヤニ
  • スパイスチャイは他では味わえない独特の一杯
  • 元「カフェ・ラソンブル」の跡地に誕生

と話題性たっぷりのお店です。
スパイスの香りに包まれて、本格的なビリヤニやチャイを楽しんでみてはいかがでしょうか?

お店情報・MAP

店名ムガル 駒込店 (MUGHAL Halal Indian Restaurant)
住所東京都豊島区駒込2-15-8 高野ビル 2F
アクセスJR 山手線「駒込」駅東口から徒歩30秒
営業時間11:00 – 23:00
L.O. 22:30
店休日なし
SNS等URL食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13312865/
Instagram:
https://www.instagram.com/mughal.curry.tokyo/?hl=ja
GoogleMAPhttps://maps.app.goo.gl/iqB93tw65JUEXZQ49

コメント

タイトルとURLをコピーしました