山鯨屋(さんげいや)ってどんなお店?

駒込駅から徒歩2分、ジビエとホルモンをがっつり楽しめる大衆居酒屋「山鯨屋(さんげいや)」。
「もったいないを美味しく安く」がコンセプトながら、素材へのこだわりは本気。豚もつは朝〆・市場直送、さらに猪や鹿などのジビエは、信頼ある猟師から一頭買いしているという本格派のお店です。
店内は炭火焼きの香ばしい香りと、にぎやかな会話が飛び交う活気ある雰囲気。なんと、トイレではなぜか綾小路きみまろの語りが流れていたり、蚊取り線香の香りが漂っていたりと、ちょっとクセのある空間演出(?)もまた味わい深いポイントです。
味の感想
この日はレバー、漬け天、ニコライス、炙りハラミをいただきました!

まず驚いたのはレバーのぷるぷる感と炙りの香ばしさ。しっかり火は通ってるのに、内側はとろっとした食感が残っていて、鮮度の良さが伝わってきます。

漬け天ぷらはちくわの磯部揚げに温泉卵が乗っています。味がついているのでそのままで美味しい!私は絶対頼むメニューです。

そして、ニコライス(煮込み+ライス=ニコライス)!濃いめの煮込みとごはんの相性がたまらなくて、シメにもつまみにもなる万能メニューです。

中でも炙りハラミが最高でした。脂っこすぎず、でもしっかり旨みがあって、ポン酢でさっぱり食べられます。
串はどれもレベルが高く、酒飲みにはたまらないラインナップでした。
おすすめポイント
- 🔥 炭火焼きの串がどれも絶品!
特にレバーとハラミは一度食べたら忘れられない美味しさ。串好きはぜひ全制覇を。 - 🍶 ボトルが安い!飲兵衛に優しい価格設定
キンミヤボトルもお得に置いてあって、気兼ねなく飲めるのが嬉しい! - 🐗 本格ジビエが味わえる貴重な居酒屋
猪・鹿などの狩猟肉は、赤字覚悟で提供中。数量限定だから出会えたらラッキー! - 😆 クセがすごいトイレ(褒めてる)
きみまろトークが流れ、蚊取り線香の煙がほんのり香る…なんとも味わい深い世界観。 - 👕 服は少し煙くなってもいいやつで!
炭火の香りと蚊取り線香で、帰る頃にはちょっとスモーキーに。でもそれすら愛おしい。
お店情報・MAP
店名 | 山鯨屋 |
住所 | 東京都豊島区駒込3-3-21 小松ビルB1F |
アクセス | JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」北口より徒歩2~3分駒込駅から96m |
営業時間 | 17:00 – 23:00 |
店休日 | 不定休 |
SNS等URL | 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13206146/ |
GoogleMAP | https://maps.app.goo.gl/QbCfTZbxk6LHGoeU9 |
コメント